[PR]
Posted on Sunday, Feb 09, 2025 07:56
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【5月2週】色々勉強することがあって大変ですな。
Posted on Saturday, May 09, 2009 01:03
<今週の実現損益>
5月4日(月)みどりの日
5月5日(火)こどもの日
5月6日(水)振替休日
5月7日(木)+80円
5月8日(金)+60円
---------------------
週間実現損益:+140円(前週比:+101.3%)
通算実現損益:-588円(前週比:+19.2%)
<持ち越し銘柄/評価損益>
3121 アセット・インベスターズ -6,000円
8836 RISE +1,000円
---------------------
合計評価損益:-5,000円
大型連休で今週は2日間の取引。
しかも金曜日は前場寄り後1時間ほどで取引を終えた為、取引数は少ない週となった。
今週の反省点は買うタイミング、売るタイミング共にズレてる。
小さい動きに惑わされがちで大きな動きが見えていない気がする。
来週は株価の動きを見る勉強をしていこう。
あと現在株価と新たに出た情報を照らし合わせて、上下しそうな幅を推測する訓練も同時に行っていきたい。
雰囲気に流されて危うい取引をしている感があるので、リスクを考えて取引するように仕向けたい。まずは情報の読み方から勉強することになりそうなので時間が掛かりそうだ。
では、良い週末を。
【4月5週-5月1週】散々
Posted on Saturday, May 02, 2009 10:59
<今週の実現損益>
4月27日(月)±0円
4月28日(火)-455円
4月29日(水)昭和の日
4月30日(木)+90円
5月1日(金)-10,526円
---------------------
週間実現損益:-10,891円(前週比:-3,535.6%)
通算実現損益:-728円(前週比:-107.2%)
<持ち越し銘柄/評価損益>
3121 アセット・インベスターズ -8,000円
---------------------
合計評価損益:-8,000円
大型連休前に散々足る結果だ。ぐぅの音も出ない。
今週の反省点というか、今週はほぼ全ての取引において反省だ。
一度取引の仕方を見直さなければいけないですね。
連休の間にちょっと考えてみようと思います。
では、良い連休を。
【4月4週】個人的には良し
Posted on Saturday, Apr 25, 2009 18:10
4月も残すところあと1週ですね。
来月は祝日も多いので今のうちに頑張りたいところです。
では今週の結果です。
<今週の実現損益>
4月20日(月)+84円
4月21日(火)ノートレード
4月22日(水)-200円
4月23日(木)+238円
4月24日(金)+195円
---------------------
週計実現損益:+317円(前週比:-96.5%)
通算実現損益:+10,163円(前週比:+3.2%)
<持ち越し銘柄/評価損益>
8900 セイクレスト -7,220円
3121 アセット・インベスターズ -8,000円
---------------------
合計評価損益:-15,220円
今週は戦績としては余りパッとしないですね。
やはり持ち越し銘柄で資金拘束されていて余力が少ないのが響いてるように思います。
その少ない余力も含み損を減らすチャンスを伺う為にスタンバってるので、良さそうな銘柄を見つけてもなかなか手を出し辛い。
そんな訳で今週は、数分から数十分で利確出来そうな銘柄を狙いつつ、含み損を減らすチャンスを待つスタイルで取引していました。
大きくは稼げない週でしたが、週前半と週後半を比べてみると余力がほぼ2倍近くまで回復したので、個人的には前向きな週だった様に思います。
色々と勉強になったことも多いので得るものも多かったですね。
来週も今週と同様のスタンスでの取引となると思います。
余力的には今週よりマシになるので、その点では少し楽になりそうですが、低位株が一息付いてる感じなので来週も難しいのかなと。
では、良い週末を。
【4月3週】考えること
Posted on Saturday, Apr 18, 2009 19:38
危うく忘れるとこだった。
では、今週の結果と反省です。
<今週の実現損益>
4月13日(月)+700円
4月14日(火)+4,490円
4月15日(水)+3,700円
4月16日(木)+120円
4月17日(金)±0円
---------------------
週計実現損益:+9,010円(前週比:+403.4%)
通算実現損益:+9,846円(前週比:+1077.8%)
<持ち越し銘柄/評価損益>
8900 セイクレスト -8150円
3121 アセット・インベスターズ -6000円
---------------------
合計評価損益:-14,150円
今週は低位株が賑わっていたこともあり実現損益を大きく伸ばすことが出来ましたが、同時に含み損をたっぷりと貰ってしまいました。総資産的にはマイナスでなんとも喜べない週となりました。
今週の反省点としては、15日に含み損が-5,950円だったのが17日には-14,150円と含み損が増大している。損切るべきポイントで切れなかったのが響いてますね。
正直な話、昨日まではどうにか株価が上がって撤退できないかなと安易に思ってました。でも、株価が下がることを前提に考え、何らかのアクションを起こさないといけないような気がします。仮に株価が上がって撤退できたとしても、今後もそうなると思い込み塩漬けすることが癖になってしまうかもしれない。
出来ることなら単に損を切るのではなく、次へと繋がるような損の切り方をしたい。
まだ思案中で思いついても実行できる実力があるのかは不明だけど考えて行きたいと思います。
しかし相場ってものは感情がモロに出ますね。
冷静に判断したら手を出さない場面でも手を出してしまっていたりする。
何を見て買いを入れたのか、何を思ってホールドしているのか、失敗した取引から学べることは多いと思います。
今週も盛大に失敗したので、この経験を糧に今後の取引に生かして行きたいです。
当面の目標としては戦場で捕虜(含み損)となってしまった私兵の奪回、如何に上手く切り抜け次へと繋ぐことが出来るか、将としての器を試されることになりそうです。
では、良い週末を。
【4月2週】今週のトレードと反省
Posted on Saturday, Apr 11, 2009 09:22
<今週の実現損益>
4月6日 (月)+50円
4月7日 (火)+300円
4月8日 (水)+380円
4月9日 (木)+760円
4月10日(金)+300円
---------------------
週計実現損益:+1790円(前週比:+236.4%)
通算実現損益:+836円(前週比:+187.6%)
今週はコツコツと利を積み重ねた甲斐あって先週の負け戦を挽回。
プラスの状態で来週へ繋ぐことが出来ました。
今週の反省点としては、先週に決めていた資金運用の分配がうまく出来ていない。
ややスイングに回す資金が多かったため、デイで動きづらかった。
他には、ビビり過ぎて利確が早いような気がする。
警戒するのは良いけど警戒しすぎるのも損かな。
利が乗ってる時は焦らず、慎重に待ちたいと思いました。
ただ私の性格的にこれを修正するのは時間が掛かりそうだ。
今週の反省を踏まえて、『ご利用は計画的に』と心に残す。
では、良い週末を。
【3月5週-4月1週】桜田門にて散る
Posted on Saturday, Apr 04, 2009 09:42
<今週の実現損益>
3月30日(月)+72円
3月31日(火)-75円
4月1日 (水)+500円
4月2日 (木)-2000円
4月3日 (金)+191円
---------------------
週計実現損益:-1312円(前週比:-591.4%)
通算実現損益:-954円(前週比:-366.5%)
3月5週は自軍1万の兵で戦闘訓練を継続、4月1週は5万2千の義勇兵を募る。
2日にサクラダに挑むも功を焦って大敗を喫する。
なんとも情けない将っぷりを見せた今週でした。
4月からは資金も増えて扱える銘柄が増えたと喜んでいましたが、増えた銘柄の中には良い銘柄も悪い銘柄もあるんですよね。今回は素人が迂闊に触れてはいけない銘柄に触れてしまったのかなと。
勉強というにはちょっと痛い出費でした。
あと、1万の運用に慣れてきた頃に約6倍の資金を運用しだしたので、指揮系統に少し乱れが生じたような気がします。来週は2万をデイに、2万をスイングに、残り2万を伏兵として運用していこうかなと思います。
今週の反省点を踏まえて心に残す言葉は『無策で突っ込むような将は要らぬ』かな。
では、良い週末を。