[PR]
Posted on Sunday, Feb 09, 2025 04:56
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【6月3週・株取引結果】-216円
Posted on Saturday, Jun 20, 2009 23:17
<今週の実現損益>
06月15日(月)+370円
06月16日(火)ノートレード
06月17日(水)-500円
06月18日(木)+35円
06月19日(金)-121円
週間実現損益:-216円
通算実現損益:-13,968円
6月に入ってから1番リスキーな攻めをした週、結果としては裏目。
もっとマイナス大きいかと思ったらそうでもなかったのは運が良かったからか。
立ち回り方を少し変えたらマイナスがプラスになってる場面もあったけど、そこはまだまだ経験不足ゆえの判断ミス、今後更なる努力が必要なようだ。
来週はオーバーナイトはしないでスキャル中心で攻めて行こうと思います。
毎度のことながら損が大きくなりがちなので、その辺りを注意して取引する予定。
では、良い週末を。
【6月2週・株取引結果】+62円
Posted on Saturday, Jun 13, 2009 09:15
<今週の実現損益>
06月08日(月)+112円
06月09日(火)+40円
06月10日(水)-500円
06月11日(木)+410円
06月12日(金)±0円
週間実現損益:+62円
通算実現損益:-13,752円
今週は終わってみればトントンでした。
利を得るチャンスは結構あったと思うんだけど掴めないんですよねぇ。
負け戦が多いのでイマイチ自分の判断に自信が持てず消極的になってしまいがち。
成功経験を積んで自信の持てる得意なパターンを作っていくのが今後の課題になるのかな。
では、良い週末を。
【6月1週】株取引結果:前週比5.75%増
Posted on Saturday, Jun 06, 2009 17:23
<今週の実現損益>
6月1日(月)+5円
6月2日(火)+340円
6月3日(水)+195円
6月4日(木)+70円
6月5日(金)+80円
---------------------
週間実現損益:+690円
通算実現損益:-11,312円
4月、5月の第1週目はマイナススタートだっただけに6月もマイナスになるんじゃないかと心配していましたが、無難にプラスでスタート出来たので良かったです。
のんびりトレードするようになって調子が上向いてきているようなので、通算でマイナスな現状でも気負わず、焦らずプラ転を目指して行こうと思います。
では、良い週末を。
【5月5週】株取引結果:前週比4.2%増
Posted on Saturday, May 30, 2009 13:52
<今週の実現損益>
5月25日(月)+40円
5月26日(火)+60円
5月27日(水)+8円
5月28日(木)+196円
5月29日(金)+223円
---------------------
週間実現損益:+527円
通算実現損益:-12,002円
5月最終週はモチベーションが回復してきたので、後半になるにつれ徐々に取引数も増え、利益を積み重ねることが出来た週となりました。
日経平均の上昇もモチベ回復を後押ししてくれたのかな。
来週はGMうんぬんで初っ端から厳しい展開になりそうだけど、自分のペースを崩さずに乗り切れるよう頑張りたいところ。しかし相場を観戦してるだけでノートレードな日が多そうな気がします。
では、良い週末を。
【5月4週】株取引結果:前週比1.6%増
Posted on Saturday, May 23, 2009 23:51
<今週の実現損益>
5月18日(月)+100円
5月19日(火)+109円
5月20日(水)+100円
5月21日(木)-100円
5月22日(金)ノートレード
---------------------
週間実現損益:+209円
通算実現損益:-12,529円
今週は肩の力を抜いて取引、気分が乗らないときは直ぐに退却。そんな訳で取引数は極少、損益も大して変動はしませんでしたが、気分的には穏やかに過ごせました。
負けててモチベーション下げてたけど今週は少し救われたかな。
来週もこんな感じでモチベーションの回復を図りたいと思います。
では、良い週末を。
【5月3週】前途多難
Posted on Saturday, May 16, 2009 06:10
<今週の実現損益>
5月11日(月)-11,000円
5月12日(火)ノートレード
5月13日(水)-710円
5月14日(木)-490円
5月15日(金)+50円
---------------------
週間実現損益:-12,150円(前週比:-8,778.6%)
通算実現損益:-12,738円(前週比:-2066.3%)
4月中旬に買って月曜日に損切りした3121、火曜日大引け後にIRが出て、水曜日からから徐々に上げてきた。タイミング悪すぎ(´Д⊂ヽ
他はジャンピングキャッチしたり、リバ狙いで失敗しました。
損切りの遅さが致命的なのはわかっているんですが、資金的に再参戦できない銘柄はどうしても切り辛い。それで損が増えてるんだから切るべきなんですけどね。
何というか、自分のダメなところが全部出た週だった気がするなぁ。
改善していく箇所が多すぎて凹むわ。
では、良い週末を。