忍者ブログ

≪ 前の記事

次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

comments

【5/15】|д゚)カンサツ

本日の日経平均9,265円02銭、前営業日比171円29銭(´∀`∩)↑age↑

<本日売買銘柄/実現損益>

05/15-約定銘柄画像
3726 フェヴリナ +50円
---------------------
日計実現損益:+50円
通算実現損益:-12,738円(前営業日比:+0.4%

今日は前場に1回だけ参戦。小利確で終える。
いくつかの銘柄に注文を出してはいましたが、途中で注文取消や訂正をしている内に時間だけが過ぎていき、結局見てるだけの事が多かったです。

<本日のまとめ>

デイ、スイングで買おうと思っていた銘柄は、決算などの情報が出てすぐにこの銘柄は上げそうだなと判断できれば乗りたいところなんですが、黒字でも下げたり赤字でも上げたりする場合もあって、私には判断が出来ず買うのを躊躇してました。

スキャルの方は単位株数1株の銘柄で練習しようと思って、いくつか動きのある銘柄を追っていましたが、入るタイミングが難しく、動きを観察するだけで終わってしまいました。

では、本日もお疲れ様でした。

PR

0 comments

【5/14】今日の取引

本日の日経平均9,093円73銭、前営業日比246円76銭q(゚д゚ )↓sage↓

<本日売買銘柄/実現損益>

05/14-約定銘柄画像
8520 きらやか銀行 +400円
9448 インボイス +10円
6773 パイオニア -900円
---------------------
日計実現損益:-490円
通算実現損益:-12,788円(前営業日比:-3.9%

昨日持ち越した8520を前場寄りで売却。

その後、指値注文をいくつか出していましたが、動きがなく暇だったので余力で9448に参戦。少しプラスで終える。

6773が大きく売られてるようなのでリバ狙いで参戦したけどそのまま下落。
いつものことながら損切りが遅くて今日の利益飛びました。
後でよく情報見てみたら今日はリバウンドする余地はなかったのかな。
また雰囲気で買っちゃったけど下調べしないとダメですね。

後場はマイナスを取り戻そうとして墓穴を掘りそうな気がしたので未参戦。

<本日のまとめ>

ここのところマイナス収支ばかりだなぁ。
負けてそれをブログに書くってかなりマゾい作業だ。
今日は反省というより愚痴になってるな。。。
さて深夜アニメで気持ち切り替えないと。

では、本日もお疲れ様でした。

0 comments

【5/13】。。。

本日の日経平均9,340円49銭、前営業日比41円88銭(´∀`∩)↑age↑

今日はトホホな1日でした。

<本日売買銘柄/実現損益>

05/13-約定銘柄画像
8900 セイクレスト -710円
8411 みずほフィナンシャルグループ ±0円
---------------------
日計実現損益:-710円
通算実現損益:-12,298円(前営業日比:-6.1%

今日は触るつもりなかった8900、スキャルで小利確後、リバ狙いで再参戦。
前場で売り抜けようと思い、売り注文を出したけど注文が通らない。
注文と同時にお昼休みに突入したようだ_| ̄|○ il||li
後場寄り、成り売りで利確しようとしたけど欲が出て直前で撤回。
その後、ガラしまくりで大引け前に損切り。
なにやってんの!

8411は前場で良さげな値段で拾ったのに8900のリバ狙いで余力回復の為に急遽同値撤退。そのままホールドしてれば(´Д⊂ヽ

<持ち越し銘柄/評価損益>

8520 きらやか銀行 ±0円
---------------------
合計評価損益:±0円

8520前場で買い、持ち越しするつもりだったのでそのままホールド。

<本日のまとめ>

今日はこの銘柄でいこうと前場寄り前に指していたのに、途中で鞍替えしまくって失敗。最近やる事なす事全てが裏目な感じでモチベーションがガタ落ちです。
少し休んだ方がいいだろうか。

では、本日もお疲れ様でした。

0 comments

【5/12】判断

昨日の日経平均9,298円61銭、前営業日比153円37銭q(゚д゚ )↓sage↓

う~む、爆睡してて日付を跨いでしまった。
日経平均は6日振りの反落でした。
昨日の結果はノートレードで資金の変動は無し。

ザラ場が始まる前に先週の反省点『株価の動きを見る』を思い出した。
前場はこの点を重視し、普段なら飛び込んでいた場面でも買いたい衝動を抑えて見定めるようにしました。結果的には慎重になりすぎて利を逃した場面もあったけど、逆に見ていて助かった場面も見受けられた。今後は更に見る勉強を積み重ねて、見送る場面と飛び込む場面を見極めれる判断力を付けていきたいです。

後場は集中力が切れかけていたのでデイトレは諦めました。
持ち越しで上げそうな銘柄に狙いを定め、買えたらラッキーな価格で指値注文を入れてツールを閉じる。
大引け後に注文状況をみましたが約定していませんでした、残念。

0 comments

【5/11】今日の取引

本日の日経平均9,451円98銭、前営業日比19円15銭(´∀`∩)↑age↑

日経平均5日続伸、年初来高値を更新となりました。
明日は一旦落ち着くのか、更に上を目指すのか。

<本日売買銘柄/実現損益>

05/11-約定銘柄画像
8836 RISE +1,000円
3121 アセット・インベスターズ -7,000円
6812 ジャルコ -5,000円
1757 東邦グローバルアソシエイツ ±0円
---------------------
日計実現損益:-11,000円
通算実現損益:-11,588円(前営業日比:-1870.7%

前場寄りで前営業日から持ち越した8836を売却。
良いスタートを切れたと思ったが落とし穴が待っていた。
6812を33円でジャンピングキャッチ。見事な高値掴みだ。
最初は28円で買うつもりで見てたのに、何で33円で買ってるんだ私。
損切りが遅れて大きくマイナスに。

6812を持ち越さずに切れたお陰か、4/15より持ち越していた3121を切る決断が出来た。更にマイナスを積み重ねることになったけど、ノーポジになり少し気が楽になった。
その後、練習がてら1757に参戦した。
また高値で掴んだかなと思って同値で撤退。
気分が乗らないので今日は取引を止めることにした。
1757は後場で26円にタッチしてるのを見ると、やはり株って難しいなと思う。

<本日のまとめ>

前営業日まで貯めてた含み損も今日で清算したので、明日からは焦ることなく落ち着いて取引できる様になれば良いなと思います。

しかし見事に種が減っていく。授業料としては割高に感じる。
でも今までした取引で学んだことが身に付いてないから割高に感じるんだろうな。
これを割安にするには今後の努力次第ですね。

では、本日もお疲れ様でした。

0 comments

【5/8】勿体無い。

本日の日経平均9,432円83銭、前営業日比47円13銭(´∀`∩)↑age↑

今日は野暮用があったので前場途中で取引終了。

<本日売買銘柄/実現損益>

05/08-約定銘柄画像
4321 ケネディクス +60円
---------------------
日計実現損益:+60円
通算実現損益:-588円(前営業日比:+9.3%

4321は初めて買ったけどトントン上下するので心臓に悪かった。
持ってるのがちょっと怖かったので微プラスで利確。
この後、気になってる銘柄を少々様子見して取引終了。

<持ち越し銘柄/評価損益>

3121 アセット・インベスターズ -6,000円
8836 RISE +1,000円
---------------------
合計評価損益:-5,000円

3121、19円にタッチするようになってた。
8836は試し買い。

<本日のまとめ>

今日は全然取引してなかったので、取引内容でまとめることは特になし。
後からチャートで1日の流れを見たけど、今日は買うチャンス多かったみたいだ。
こういうときに取引出来なかったのは痛いなぁ。勿体無い。

では、本日もお疲れ様でした。

0 comments