[PR]
Posted on Monday, Apr 28, 2025 05:15
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【09/09/17株取引結果】+2,005円
Posted on Thursday, Sep 17, 2009 16:20
本日の日経平均10,443円80銭、前営業日比173円03銭(´∀`∩)↑age↑
<本日売買銘柄/実現損益>
**** 持ち越し銘柄 -10円
4570 免疫生物研究所 +1,900円
6729 オンキヨー +400円
8900 セイクレスト +30円
日計実現損益:+2,005円[手数料:-315円、税金:±0円]
通算実現損益:+855円
<前場>
ギリギリの時間に起床、
寄り付き具合を確認してたら、いつの間にか始まってた。
しばらく眺めた後、6729参戦。
厳しめのINだったかなと思ったけど、幸先の良いスタートを切れた。
8900、INのタイミング完全にミスった。
180円ほど含み損を抱えて後場へ持ち越し。
<後場>
8900、後場開始の上げで薄利撤退。
昨日持ち越した4570、
前場の途中まで下げていたが、昇竜拳発動。
後場、更に上げたところで利確。
数日持ち越して上を目指す予定だったけど、
含み益のプレッシャーに負けた。スイング難しい。。。
****、試し買いで一旦損切り。
買い直し持ち越す。
本日の取引でようやくマイナス生活から脱出。
しかし、まだ油断できない状況。
今日持ち越した銘柄、引け方が微妙だったのでやや心配。
明日、手仕舞いした時にプラスで終えることが出来たら、
ハッピーな気分で連休を過ごせるんだろうけど、
マイテンした日には今日の結果もぬか喜びに・・・。
起きてても不安を抱えてしまうので、
今日のところはさっさと寝て明日に備えるとします。
では、本日もお疲れ様でした。
追記[17:43]
約定画像が昨日の画像だったので差し替えました。
【09/09/16株取引結果】+345円
Posted on Wednesday, Sep 16, 2009 15:52
本日の日経平均10,270円77銭、前営業日比53円15銭(´∀`∩)↑age↑
<本日売買銘柄/実現損益>
6729 オンキヨー +300円
8900 セイクレスト +45円
日計実現損益:+345円[手数料:±0円、税金:±0円]
通算実現損益:-1,150円
<前場>
9時半起床、寝坊した。
監視銘柄に軽く目を通し、板の雰囲気を見て6729を弄る。
2度INしたけど、どちらもOUTが早め。
その後、大引けまでちょいちょい見てたけど、
大引け間際のガラを見てビビった。
<後場>
インフルエンザ関連?で押し目っぽい銘柄を拾う。
一応、中期スイングのつもりで購入。
デイトレばかりしてるから、日中の些細な動きにビクつく。
8900、下げてきたところをリバ狙いで購入。
約定代金が10万ギリギリだったので5株。
少し上げたところで利確。
注文殺到でツールが重くなって少し焦った。
では、本日もお疲れ様でした。
【09/09/15株取引結果】+305円
Posted on Tuesday, Sep 15, 2009 16:38
本日の日経平均10,217円62銭、前営業日比15円56銭(´∀`∩)↑age↑
<本日売買銘柄/実現損益>
1879 新日本建設 +100円
3239 総和地所 +20円
8193 鈴丹 +100円
8913 ゼクス +400円
日計実現損益:+305円[手数料:-315円、税金:±0円]
通算実現損益:-1,495円
<前場>
どう攻めて良いものやらと暫し悩む。
1879が微妙に入りやすそうな気がしたので参戦。
無理せず1ティックで利確。
続いて3239に参戦。
大きい下げにビクビクしてたので2株、更にビクついて早漏利確。
この辺りで今日はダメっぽいと思い始める。
その後、あまり触りたくはなかったが8913に参戦。
3239のようにすぐ利確すれば良かったものを欲をかいて見守る。
が、急に下げ始めた。
やべぇ、ここは損切りだろ!と心の中で叫んだが、損切り実行できず。
下がっていくのを見てて軽く思考停止してた。
含み損900円ほど抱えて前場終了。
<後場>
昼休み中ゲームで現実逃避してたが、さすがにやばいだろと思い直す。
さすがに買値まで戻す力は無いだろうと思ったので、
ナンピンで逃げれるかシミュレートを繰り返す。
後場寄り、8913を5株ナンピン。
上がれば御の字だったが下げてきたので第2段発動。
タイミングを見計らって15株成り行き。
約定代金10万超えで手数料を取られる諸刃の剣だったが、
見事上昇してくれたので利確ポイントにて待つ。
思ったより伸びてくれたので、予定していたポイントを変更し利確。
変更して利が伸びたことにより手数料負けを回避、ナイスガッツ!
ほっと一息ついたところですが、
約定代金30万まで頑張らないと手数料が報われないなと思い、
銘柄探しの旅に出る。
先ほどの8913の取引がリフレインして、なかなかIN出来ず。
色々見ているうちに地味に下の方で指していた8193が
大きい売りの連発に巻き込まれ約定。
またも含み損生活かよ・・・。
この価格だとナンピンも出来ねぇ。
幸いだったのが8193は戻す力がありそうだった。
しばらく耐えて上がってきたところで利確。
約定代金、残り10万ほど余裕あったけど、
失敗が続いていたのでチャンスがあってもINする勇気が出ず、大引けを迎える。
正直、今日はマイナスで終わってもおかしくないと思っていたけど、
なんだかんだでプラスに出来て助かった。
いつもと違う疲労感が漂い気味、1日休みたい気分だ。
では、本日もお疲れ様でした。
【09/09/14株取引結果】±0円
Posted on Monday, Sep 14, 2009 15:02
本日の日経平均10,202円06銭、前営業日比242円27銭q(゚д゚ )↓sage↓
<本日売買銘柄/実現損益>
6632 JVC・ケンウッド・ホールディングス ±0円
9737 CSKホールディングス ±0円
日計実現損益:±0円[手数料:±0円、税金:±0円]
通算実現損益:-1,800円
ブログのテンプレートを変更して心機一転、
頑張るべ!と意気込んでみたものの、見事に資産変動無しw
前場6632、9737共に同値撤退。
9737は1ティック抜けるかと思って参戦したけど、
全然ダメダメ、逃げるくらいしかできなかった。
同値撤退できただけマシだった気がする。
6632は下げ渋りそうだったので撤退を余儀なくされた。
手数料無料枠も削られ、後場はきついかなと思ったので前場にて取引終了。
余った時間はブログ弄ってました。
前よりスタイリッシュな感じになったので、テンプレ作者さんに感謝!
では、本日もお疲れ様でした。
【9月2週・株取引結果】+6,085円
Posted on Saturday, Sep 12, 2009 05:55
<今週の実現損益>
09月07日(月)ノートレード
09月08日(火)+4,480円
09月09日(水)+300円
09月10日(木)+330円
09月11日(金)+975円
週間実現損益:+6,085円
通算実現損益:-1,800円
週始めはやる気減衰しててノートレードでスタート。
ただ月曜日に買い持ち越した銘柄[6632]が火曜日にGUしてくれて心機一転。
後は普段通りの取引ができたように思う。
珍しく持ち越し成功したというか、
ここまでスマッシュヒットしたのは初めてかも。
お陰で損益マイナスを大分減らすことができた。
来週はプラテンを目指して!と言いたいところだけど、
厳しい展開が待ち構えているような気がしてならない。
少しでも前進できれば御の字といったところかも。
では、良い週末を。
【09/09/11株取引結果】+975円
Posted on Friday, Sep 11, 2009 16:20
本日の日経平均10,444円33銭、前営業日比69円34銭q(゚д゚ )↓sage↓
<本日売買銘柄/実現損益>
日計実現損益:+975円[手数料:±0円、税金:±0円]
通算実現損益:-1,800円
普段、前場の早い段階で取引を終えることが多いから、
今日みたいに1日INのタイミングを計って待つのは正直疲れる。
MSQで様子見モードだったのでしょうがないけど、やり辛い。。。
前場3239、直角上げ→直角下げ、怖すぎて参戦できねぇ。
後場、下げ止まったかなと思ってINしたけど、
地味に売りが続いたので昨日のS安が頭を過ぎる。
何とか買いが入ってくれたので危なげながらも売り抜ける。
今日はちょっとリスクを取り過ぎた感があるので、
来週はもう少しリスクを抑えた取引をしたい。
では、本日もお疲れ様でした。