[PR]
Posted on Wednesday, Apr 30, 2025 12:49
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【09/08/07株取引結果】+210円
Posted on Friday, Aug 07, 2009 21:58
本日の日経平均10,412円09銭、前営業日比24円00銭(´∀`∩)↑age↑
<本日売買銘柄/実現損益>
日計実現損益:+210円[手数料:±0円、税金:±0円]
通算実現損益:-7,836円
<本日のまとめ>
前場に少しだけ参戦して残りの時間は値動きの観察に費やした。
では、本日もお疲れ様でした。
【09/08/06株取引結果】+178円
Posted on Thursday, Aug 06, 2009 20:11
本日の日経平均10,388円09銭、前営業日比135円56銭(´∀`∩)↑age↑
<本日売買銘柄/実現損益>
**** +178円
日計実現損益:+178円[手数料:±0円、税金:±0円]
通算実現損益:-8,046円
持ち越しした銘柄の一部を利確。
色々と残念な立ち回り方をしてしまったっぽい。
※奮闘中の為、銘柄名は伏せています。
<本日のまとめ>
今日は1銘柄のみじっくり観察してたけど、殆ど見てるだけだったので他の銘柄でも触っていた方が良かったかも。
では、本日もお疲れ様でした。
【09/08/05株取引結果】+120円
Posted on Wednesday, Aug 05, 2009 16:08
本日の日経平均10,252円53銭、前営業日比122円48銭q(゚д゚ )↓sage↓
<本日売買銘柄/実現損益>
8900 セイクレスト +40円
9448 インボイス +80円
日計実現損益:+120円[手数料:±0円、税金:±0円]
通算実現損益:-8,224円
前場、8900、9448で微プラスだが他の銘柄見逃しまくりで微妙。
後場、某銘柄に参戦するも大引けまで引っ張り持ち越すことに。
<本日のまとめ>
手数料負けor持ち越しの2択に悩まされた。
結局持ち越しを選択することになったが正直不安だ。
前場で〆てゲームで暇潰ししてた方が精神的に良かったな。
では、本日もお疲れ様でした。
【09/08/04株取引結果】+400円
Posted on Tuesday, Aug 04, 2009 11:00
本日の日経平均10,375円01銭、前営業日比22円54銭(´∀`∩)↑age↑
<本日売買銘柄/実現損益>
2337 アセット・マネジャーズ・ホールディングス +10円
8892 日本エスコン +250円
9448 インボイス +140円
日計実現損益:+400円[手数料:±0円、税金:±0円]
通算実現損益:-8,344円
本日も前場の途中で約定代金10万の壁にぶち当たり、途中で撤退。
2337、下げからの反発に乗ってみたが思ったように伸びそうになかったので離脱。
8892前寄り後、若干下げるが反発しそうな雰囲気だったので乗ってみる。
もう少し上がるかなと思ったけどキリの良いところで撤退。
9448、下げてる中そろそろ買いかなと思って買ってみたところ上げてくれた。
指値で売り注文を出すが、指値の1ティック下で反転。。。
仕方ないので利が乗ってる内に売り払った。
<本日のまとめ>
監視していた銘柄が丁度得意なパターンを形成していたのもあって入りやすかった。
動きも良い方向に事が運んでくれたので程よく利確することが出来た。
もう少し手数料無料枠に余裕があれば頑張りたいところだったけど、余った時間は心のリフレッシュも兼ねて、趣味に時間を割き、有意義に過ごさせてもらおう。
では、本日もお疲れ様でした。
【09/08/03株取引結果】+280円
Posted on Monday, Aug 03, 2009 22:38
本日の日経平均10,352円47銭、前営業日比4円36銭q(゚д゚ )↓sage↓
<本日売買銘柄/実現損益>
2337 アセット・マネジャーズ・ホールディングス +180円
4314 ダヴィンチ・ホールディングス +100円
8900 セイクレスト ±0円
日計実現損益:+280円[手数料:±0円、税金:±0円]
通算実現損益:-8,744円
今日は前場のみのトレード。
2337、丁度下げてるときに拾っちゃったので更に下で拾い、反転したところで売り。
若干売るのが早くて少し勿体無い。
その後も何度かチャンスはあったが約定代金の関係で参戦できず。
4314、良さそうな位置で拾ったけど売り早まった。
S高引けだったので持ってれば良い感じのプラスだったんだけど、周囲を見渡す余裕が持てなかった。
8900、厚い買い板に注文を配置し上を買う、上がれば良かったがガッツリ買い板を喰われたので緊急脱出、平均取得値段で撤退。
何となく嫌な予感がしてたが、悪い想定が当たったのは残念。逃げれただけマシか。
ここで約定代金10万の壁が見えてきた。
もう少し参戦できたけど無理せず撤退。
<本日のまとめ>
今日は立ち回りに不満が残る出来だった。
でも8月初日をプラスで飾れたのは良かった。
では、本日もお疲れ様でした。
【2009/07株取引結果】+3,927円
Posted on Saturday, Aug 01, 2009 18:58
7月取引結果
月間実現損益 +3,927円[手数料:±0円、税金:±0円]
通算実現損益 -9,024円
取引日数 19日間
取引した日の平均実現損益 +206円
7月週別実現損益
1週 +330円
2週 +482円
3週 +876円
4週 +1,169円
5週 +1,070円
7月の取引データ
7月取引回数 46回
取引した日の平均取引回数 2回
利益確定した回数 37回
利益確定時の平均利益 +119円
ロスカットした回数 8回
ロスカット時の平均損失 -86円
同値撤退した回数 1回
7月の損益ベスト5銘柄
1位 3239 総和地所 +1,465円
2位 8515 アイフル +400円
3位 8870 住友不動産販売 +300円
3位 3266 ファンドクリエーショングループ +300円
5位 2759 SBR +240円
7月の損益ワースト5銘柄
1位 4842 USEN -150円
2位 3346 21LADY -30円
3位 8512 大阪証券金融 ±0円
4位 8925 アルデプロ +13円
5位 2337 アセット・マネジャーズ・ホールディングス +30円
7月の損益ベスト取引日
1位 24日 +759円
2位 27日 +515円
3位 14日 +405円
4位 23日 +400円
5位 15日 +380円
7月の損益ワースト取引日
1位 03日 -4円
1位 10日 ±0円
3位 22日 +10円
4位 07日 +20円
5位 01日 +30円
<今月のまとめ>
株取引を始めてから初めて利益確定時の平均利益がロスカット時の平均損失を上回った月になりました。地合の良さに助けられた面が大きいと思うので、自分の取引の腕が上がったとは素直に喜べないところですが、こういった結果が残せたのは嬉しく思います。
今月の印象を箇条書きしてみる。
・気温の変化により夕方に睡眠が取り辛く、体調の管理にやや難あり。
・これまでのような大きな損失は減ったが、手が出せなかった日も何日かあった。
・手数料を落とすべきか否かで悩むことしばしば。
・大きい波に乗れないのはいつものこと。
来月はより多くの経験を積めるよう取引回数を増やしたいところですが、失敗を恐れて萎縮して手が出せない様子が何となく頭に浮かんでおります。
無理せず頑張る方向で!って、いつも通りか。まぁそれが1番かも?
では、今月もお疲れ様でした。